中力粉簡単ふわふわパン

kaeees
kaeees @cook_40186261

15個くらいに分けてちぎりパンにしても美味しいです
写真はハニーカスタードクリームパンです!
このレシピの生い立ち
家に強力粉がなかったので基本のレシピをアレンジして作ってみました。

中力粉簡単ふわふわパン

15個くらいに分けてちぎりパンにしても美味しいです
写真はハニーカスタードクリームパンです!
このレシピの生い立ち
家に強力粉がなかったので基本のレシピをアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 中力粉 250g
  2. 砂糖 25g
  3. ドライイースト 5g
  4. 1g
  5. 牛乳 150ml(〜200ml)
  6. マーガリンorバター 15g

作り方

  1. 1

    ボールの中に中力粉を入れ、砂糖・塩・イーストをバラバラに入れます。

  2. 2

    牛乳をレンジで30秒あたため人肌にする。

  3. 3

    あたためた牛乳を1の中に少しずつ入れ混ぜる。中に何か入れる場合は150mlまでにしてください。

  4. 4

    ひとまとまりになったら10〜15分こねたり叩いたりします。(牛乳を200ml入れると素手でこねるのは難しいです。)

  5. 5

    生地の真ん中にバターorマーガリンをいれさらに捏ねる

  6. 6

    全体にバターが馴染んだらラップをして1次発酵します。35度程度で1時間くらいです。

  7. 7

    生地が膨らんだら、粉をつけた指で真ん中を指し戻ってこなければokです。

  8. 8

    手で生地を押し付けガス抜きをし、8個に分け15分おきます。

  9. 9

    中に何か入れたい場合はここで入れます。

  10. 10

    オーブンの発酵機能で40度で30分間2次発酵させます。このとき乾かないように濡らしたキッチンペーパーをかぶせておきます。

  11. 11

    2次発酵で生地が膨らんだら予熱したオーブンで180度で13分ほど焼きます。

コツ・ポイント

牛乳は150mlでやるとふわふわかつ、扱いやすい生地になりますが、それ以上になるととても扱いずらいですがさらにふわふわになります。打ち粉なども足しながらうまくまとめてみてください。
無塩のバターを使う場合は塩を3グラム程度足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaeees
kaeees @cook_40186261
に公開

似たレシピ