簡単リメイク!黒豆のホイルケーキ

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

お正月料理のリメイク!
ワンボウルとフライパンで作れるお手軽おやつ♪
このレシピの生い立ち
こちらのレシピは、栁川香織(Cho-coco)さん考案レシピです。
おせちの黒豆が残ったら、お菓子作りに!
ホイルシートに包んで焼くので、しっとりコクのある仕上がりです。

簡単リメイク!黒豆のホイルケーキ

お正月料理のリメイク!
ワンボウルとフライパンで作れるお手軽おやつ♪
このレシピの生い立ち
こちらのレシピは、栁川香織(Cho-coco)さん考案レシピです。
おせちの黒豆が残ったら、お菓子作りに!
ホイルシートに包んで焼くので、しっとりコクのある仕上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5本分
  1. バター  50g
  2. 砂糖  40g
  3. 卵  1個
  4. 黒豆  20粒
  5. A
  6. 薄力粉  40g
  7. アーモンドパウダー  10g
  8. ベーキングパウダー  小さじ1/4

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにバターを入れて、NEWクレラップをして電子レンジ(500W)で20秒加熱します。

  2. 2

    柔らかくなったら泡だて器でよく混ぜます。(様子をみて必要なら適宜、追加加熱をしてください。)

  3. 3

    泡だて器でバターをクリーム状に練り、砂糖を加えてすり混ぜ、溶き卵を少しずつ加えてその都度よく混ぜます。

  4. 4

    合わせてふるったAを加えて、ヘラでさっくりと混ぜます。

  5. 5

    15×20㎝の大きさにキチントさん「フライパン用ホイルシート」を切り、これを5枚用意します。

  6. 6

    ④の生地をそれぞれシートの中央にのせ、黒豆ものせます。
    生地を巻くように折りたたみ、両端を小さく三つ折りにします。

  7. 7

    フライパンに③をのせてフタをし、中火で1分、弱火にして10分、裏返して8~10分焼きます。

コツ・ポイント

フライパンの中央よりも周囲が火が通りにくいこともあるので、返す時に場所を入れ替えると均一に焼けます。ホイルシートを開けて、竹串を刺して生地が付いてこなければ焼き上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ