野菜生ハム巻き

あゆりけ @cook_40132568
もう一品欲しい時や野菜を食べて欲しい時に。
小松菜の大量消費にも、おススメです。
塩味が聞いてるのでそのまま食べても。
このレシピの生い立ち
小松菜のお浸しに飽きたのでオシャレに出来ないかと考えて作りました。
小松菜がなくてもほうれん草や青梗菜でも大丈夫です。
野菜生ハム巻き
もう一品欲しい時や野菜を食べて欲しい時に。
小松菜の大量消費にも、おススメです。
塩味が聞いてるのでそのまま食べても。
このレシピの生い立ち
小松菜のお浸しに飽きたのでオシャレに出来ないかと考えて作りました。
小松菜がなくてもほうれん草や青梗菜でも大丈夫です。
作り方
- 1
小松菜を茹でて水気をきる。
- 2
材料を切る。
小松菜は生ハムの幅に。
チーズは長い角切りに。
カニかまは適度な大きさに。 - 3
生ハムの上に小松菜、カニかま、チーズをのせて巻く。
生ハムが伸びるので多めにのせて。 - 4
出来た生ハム巻きを半分に切り盛り付け、お好みでケチャップを添えて完成。
コツ・ポイント
生ハムは伸びますが、欲張り過ぎると破れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サッと簡単【小松菜と油揚げのだし炒め】 サッと簡単【小松菜と油揚げのだし炒め】
とってもシンプルな味付けですが、だしの旨味がフワッとして美味しい小松菜炒めです。もう一品副菜が欲しい時におススメです。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18669147