ピーマンの卵とじ

Miquit@ @cook_40052768
ピーマンは炒めるだけじゃないっ☆
煮物にすれば、わたごと使えます♪
卵と甘めの出汁との相性も抜群です♪
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれたピーマンの煮物。
卵とじにしてみたら、子どもたちも食べてくれたー♪甘めの出汁が良かったのかな♪覚書に。
ピーマンの卵とじ
ピーマンは炒めるだけじゃないっ☆
煮物にすれば、わたごと使えます♪
卵と甘めの出汁との相性も抜群です♪
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれたピーマンの煮物。
卵とじにしてみたら、子どもたちも食べてくれたー♪甘めの出汁が良かったのかな♪覚書に。
作り方
- 1
ピーマンはへたを取り、わたごと乱切りにする。
小鍋にピーマンを入れ、ひたひたに被る程度の水を入れて火に掛ける。
- 2
砂糖を加えてピーマンがやわらかくなるまで煮る。
みりん、昆布つゆを加えて煮汁が減るまで煮る。 - 3
卵を器に割り、白身のこしを切りながらよく溶きほぐし、鍋に加える。
卵がお好みの固さになったら火を止める。
コツ・ポイント
出汁の濃さはお好みのよって加減して下さい。
ピーマンはわたや種もおいしく食べられます♪
苦手な方は捨ててください(^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18631888