絶品☆夏野菜のカレー

ひまわるん
ひまわるん @cook_40148757

作って損なし!!おかわり確実の、家族に大好評の自慢のカレー。トマトの甘みが絶妙で、野菜の旨みが濃厚で爽やかなカレーです☆
このレシピの生い立ち
毎年夏になるとコレが食べたくなります。

絶品☆夏野菜のカレー

作って損なし!!おかわり確実の、家族に大好評の自慢のカレー。トマトの甘みが絶妙で、野菜の旨みが濃厚で爽やかなカレーです☆
このレシピの生い立ち
毎年夏になるとコレが食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. (できれば合いびき肉 250g
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. トマト(なるだけ完熟なモノ) 中2個
  4. なす 1本
  5. きゅうり 1本
  6. ローリエの葉(あればでOK) 1枚
  7. 市販のカレールー(できれば普段より一つ辛いものを) 4皿分
  8. 200cc

作り方

  1. 1

    たまねぎ、トマトは2cm角、きゅうりは1㎝角、なすはしまもように皮を剥いて、厚さ1㎝に切ります。

  2. 2

    挽き肉は先に軽く炒めます。

  3. 3

    1に2を加えて強火で1分、中火で4分、焦がさないように気をつけながら炒めます。野菜から汁がでてカサが減ってきます。

  4. 4

    水200ccと、ローリエを加え、蓋をして15分弱火で煮ます。水が少なく感じますが、野菜から汁がでるのでこの量で大丈夫!!

  5. 5

    ローリエを取り出し、いったん火をとめて、ルーを割り入れ、完全に溶かします。

  6. 6

    再び弱火で10分。焦げやすいので、かきまぜながらとろみをつけたら、できあがり☆

コツ・ポイント

水の量は、野菜によって、又は火の強さなどで変わることもありうるので、調節してください。ローリエは臭みを取る効果がありますが、なくてもおいしくできます。野菜がたっぷりで、甘めに仕上がりるので、ルーはいつもより1段階辛いものがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわるん
ひまわるん @cook_40148757
に公開
滋賀在住5年目。来年小学生になる娘と、のんびり暮らしてます。おいしいモノ大好き!!甘いもの大好き!!
もっと読む

似たレシピ