セロリと胡瓜と鶏肉の味噌炒め

みどり猫
みどり猫 @cook_40084152

さっぱりした具材をコクのある味噌味に。食べ応えがあります。
このレシピの生い立ち
あまりものの、リメイク料理です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 150~200g
  2. セロリ 150g
  3. 胡瓜 1本
  4. 少々
  5. 一味唐辛子 お好みで
  6. 合わせ調味料
  7. 大さじ1
  8. 出汁の素 少々
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. 大さじ1
  11. 醤油 小さじ1/2~1
  12. 味噌 大さじ1強

作り方

  1. 1

    胡瓜のヘタを取り、縞々にする。
    セロリ・胡瓜・鶏肉を1cm角に切る。

  2. 2

    フライパンに油を熱し鶏肉を入れ、完全に火が通ったら、セロリ・胡瓜を入れ、表面が透明になるまで炒める。

  3. 3

    合わせ調味料を入れ、具材に絡め炒める。
    水分が少なくなるまで煮絡める。

  4. 4

    皿に盛り、お好みで一味唐辛子を振る。

コツ・ポイント

出汁の素は、和風でも中華でも構いません。
今回は、甘めの麦みそを使用しました。
残りものの鶏の唐揚げなどを使ってリメイクできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みどり猫
みどり猫 @cook_40084152
に公開
調理には、ガスコンロを使用しています。
もっと読む

似たレシピ