かまぼこ(丸高上生身使用)

ぶんさんのマル秘 @cook_40186332
上品なすり身のうまみがお正月にぴったりです。
このレシピの生い立ち
伊達巻とおなじく、正月で食べるものを手作りしたくて作りました。
安心安全を求めるなら上生身を使って自作してみてはいかがでしょうか?
かまぼこ(丸高上生身使用)
上品なすり身のうまみがお正月にぴったりです。
このレシピの生い立ち
伊達巻とおなじく、正月で食べるものを手作りしたくて作りました。
安心安全を求めるなら上生身を使って自作してみてはいかがでしょうか?
作り方
- 1
すり身から50g取り、ビニール袋の中で食紅と混ぜて準備します。
- 2
木の板に白いすり身を絞り出し、その上から赤いすり身を載せて成形します。
- 3
深い器に売れ、ラップをしたら一晩冷蔵庫で寝かせます。
- 4
湯気のあがった土鍋か蒸し器で20分ほど弱火蒸しにします。
- 5
蒸しあがったらすぐに冷水へ浸し、粗熱が取れたら好きな厚みに切って出来上がりです。
コツ・ポイント
蒸す前に冷蔵庫で寝かせることで、プリッと仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バレンタインに手作りハートかまぼこ作ろう バレンタインに手作りハートかまぼこ作ろう
食紅でピンクに染めたすり身を、ハート形にして、手作りかまぼこ体験キットでおうちで作ったかまぼこにかざるだけでスペシャル感 かまぼこママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18670310