百合根のあま酒

花菓子
花菓子 @cook_40186549

ユリ根と米麹で、しみじみいただく自然の甘さ
このレシピの生い立ち
滋味ある甘味が食べたかったので

百合根のあま酒

ユリ根と米麹で、しみじみいただく自然の甘さ
このレシピの生い立ち
滋味ある甘味が食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. ユリ根 120g
  2. 米麹 70g
  3. 2カップ

作り方

  1. 1

    鍋に水、沸騰したらユリ根をいれて10分ほど柔らかくなるまで煮る

  2. 2

    ユリ根が柔らかくなったら、しゃもじなどで潰し、火から下ろす。

  3. 3

    炊飯器に移し、65度になったら米麹を投入。

  4. 4

    炊飯器を保温モードで60度を保ちながら6時間。
    FPにかけてなめらかに

コツ・ポイント

温度が低いと甘みがでません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花菓子
花菓子 @cook_40186549
に公開
旬の素材を生かした創作和甘味を提案中。花の持つ「はかなさ」「四季」の意味合いを重ね「花菓子」と名づけました。
もっと読む

似たレシピ