レクチンフリー☆アレルギー対応ラーメン

レクチンフリー食
レクチンフリー食 @cook_40186158

レクチンフリーでもラーメンは食べたい!
レクチンフリーの麺と、スープができれば
問題なし✨カラダが喜ぶラーメンを!
このレシピの生い立ち
「レクチンフリー」日本上陸!やりたくてもどうして良いのか分からない。皆が大好きラーメンをレクチンフリーでどうぞ!食材はオーガニックや厳選されたものを。「レクチンフリーとは」「厳選食材リスト」→http://wellbeinglife.jp/

レクチンフリー☆アレルギー対応ラーメン

レクチンフリーでもラーメンは食べたい!
レクチンフリーの麺と、スープができれば
問題なし✨カラダが喜ぶラーメンを!
このレシピの生い立ち
「レクチンフリー」日本上陸!やりたくてもどうして良いのか分からない。皆が大好きラーメンをレクチンフリーでどうぞ!食材はオーガニックや厳選されたものを。「レクチンフリーとは」「厳選食材リスト」→http://wellbeinglife.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あわめん 1袋
  2. ★スープ
  3. 1リットル
  4. 昆布 10㎝×1枚
  5. 煮干し 5本
  6. ニンニク 2片
  7. 生姜 2片
  8. 野菜くず(キャベツの芯) 適量
  9. 大3
  10. 大1
  11. 粒こしょう 適量
  12. ★具材
  13. もずく焼きのり 適量
  14. 生の人参レタス 適量
  15. 茹でオクラ 適量

作り方

  1. 1

    スープを作る
    鍋に★スープの材料、レクチンフリー野菜 くず (キャベツの芯やネギの葉)などを入れて煮る。ザルで濾す。

  2. 2

    具材を切る
    もずくは塩抜き、オクラは茹でる。人参、レタスは千切りに。

  3. 3

    あわめんを茹でる。
    茹で上がったら、しっかりぬめりがとれるくらい洗い流す
    (他のレクチンフリーの麺でも可 )

  4. 4

    一度、麺をスープに戻し温めて、器へ盛り付ける。
    ★具材をトッピング。

コツ・ポイント

レクチンフリー対応の市販スープが手に入らない。(材料が天然魚で無かったり、砂糖など糖類が入ってしまっている)
多めに作って、冷凍。次回のラーメン作りが簡単だし、リゾットやスープ等にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レクチンフリー食
に公開
日本でレクチンフリー食の先駆けとなったBODY MIND SPIRIT 渡邊愛子の健康オタクブログと連動したレシピ集。http://wellbeinglife.jp/小腸に穴が開くことで様々な症状を引き起こしてしまうリーキーガット症候群を予防・腸壁の修復につながるレクチンフリー食は、ポイントを掴めば意外と簡単で、心と体が喜ぶ至福の美味しさ♪スタッフ皆で作り貯めて行っています☆
もっと読む

似たレシピ