ゴーヤともずくのツナサラダ

Chausu
Chausu @cook_40075622

旬の野菜をたっぷり使った夏らしい
酸味が爽やかなマヨソースのサラダ。
もずくが美味しいです。
このレシピの生い立ち
スーパーの小冊子で紹介されていたゴーヤサラダのレシピを自分の好みの味に
酸味が爽やかなマヨソースにアレンジ
レタス、パプリカは使わず、トレビスを使うとオシャレ感UP!

ゴーヤともずくのツナサラダ

旬の野菜をたっぷり使った夏らしい
酸味が爽やかなマヨソースのサラダ。
もずくが美味しいです。
このレシピの生い立ち
スーパーの小冊子で紹介されていたゴーヤサラダのレシピを自分の好みの味に
酸味が爽やかなマヨソースにアレンジ
レタス、パプリカは使わず、トレビスを使うとオシャレ感UP!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. もずく 好きなだけ
  4. レタス 2枚
  5. パプリカ 1/4個
  6. 好きなツナ缶 2個
  7. *マヨネーズ 大さじ2
  8. レモン 小さじ2
  9. *粒マスタード 小さじ1〜2
  10. *こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを水にさらさないで15分くらい放置したいので、最初に薄くスライスします。
    ゴーヤも1ミリくらいのスライスにする。

  2. 2

    ゴーヤを塩を入れた熱湯でサッと茹で水気を切る。
    レタスは手でちぎり、パプリカは千切りに、無ければ人参でも。

  3. 3

    もずくはそのまま使えるタイプを使用。野菜ともずく、ツナは水気を切り全てボールに入れ*を全て混ぜマヨソースを作り合える

  4. 4

    酸味が足りなければ、レモン汁で調整を。
    塩、こしょうで味を整えます。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味が苦手なら、薄くスライスして油分を多めにすると良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chausu
Chausu @cook_40075622
に公開
「きのう何食べた」の大ファンです。シロさんのレシピ最高です!のんびり、ゆるーく好みの味を追求中です。美味しかったレシピを覚書としてアップしています(*´˘`*)♡小林カツ代さん、ケンタロウさんのレシピも大好きです。日々、皆さんのレシピにも助けられております。簡単で美味しいレシピに感謝です〜♪
もっと読む

似たレシピ