本格スープカレーandターメリックライス

一度食べたらハマる!
スープカレー!辛さはカレー粉で調整!スパイシー!
このレシピの生い立ち
とある、イベントで出したスープカレーです。
本格スープカレーandターメリックライス
一度食べたらハマる!
スープカレー!辛さはカレー粉で調整!スパイシー!
このレシピの生い立ち
とある、イベントで出したスープカレーです。
作り方
- 1
《ターメリックライス》
米2合を洗い2合の水の量に合わせる。
○の材料を加えて混ぜる。
炊飯器スイッチON - 2
炊けたら無塩バターを混ぜ込む
- 3
《スープカレー》
下準備①
玉ねぎ→2〜3mmにスライ
人参・じゃがいも→皮むいて大きめの乱切り
※皮ヘタは捨てない - 4
下準備②
☆のにんにく・しょうが→70ccの水で溶いておく。
手羽元→塩コショウしておく
セロリ→3等分
トマト→乱切り - 5
下準備③
飾り用野菜をカットしておく。
※パプリカのヘタは捨てない - 6
フライパンを熱して塩コショウした手羽元を中火で焼く※油無し
- 7
両面しっかり焼き色がつける
- 8
《スープ作り》
⑦を取り出しセロリ1/3量玉ねぎの皮とヘタ、パプリカのヘタにんじんの皮を加え中火で焼き色が付くまで焼く - 9
焼き色がついたら水1000mlを加えて沸騰させる。
- 10
一度強火でしっかり沸騰させてその後はごく弱火。表面が沸々とする程度で煮込みます。20~30分程度
- 11
フライパンに油を引き、強火で玉ねぎをアメ色になるまで炒める。
ふたつまみ程度の塩(分量外)を振って炒めていきましょう - 12
強火で炒めます。
放置して動かすを繰り返す。 - 13
差し水(お湯)によって瞬時に沸騰したお湯が玉ねぎを柔らかくし、玉ねぎ全体の褐色化を促進させるのです。
- 14
少しの焦げは気にせずアメ色になるまで炒めます(約15分くらい)
- 15
にんにくしょうが水を加え、ニンニクの青臭さがなくなるまでしっかり炒める。
- 16
水分を飛ばします。
※多少のコゲは気にしない!笑 - 17
トマトを加え、水分がなくなるまでしっかり炒める。潰しながら炒めます。
※トマトは皮が気になる方は湯むきする - 18
スジがかける程、水分を飛ばします。
- 19
火を弱火にし●の材料入れる
カレー粉(調整可)バジル、パセリ、塩を加えしっかり混ぜ合わせる。
※味見して調整してください - 20
しっかり混ぜ合わせたら⑦の手羽元とにんじん、じゃがいもを加える。
- 21
10のスープをザルにあげる
- 22
最低600ml必要
足りない場合は水を加える
今回は700mlでカレー粉小さじ2弱
辛めは600mlに↑大さじ1強 - 23
野菜のスープを加える。
コンソメ顆粒も加える。 - 24
しっかり混ぜ合わせて煮込む。
- 25
沸騰させた後、ごく弱火にしフタをして20分煮込みます。
- 26
時々フタを開けて、なべ底をこそぎながらゆっくりかき混ぜる
- 27
野菜に火が通ったら最後にざっくりとかき混ぜ、塩分や辛さをカレー粉で調整したら、スープカレーの完成!
- 28
【トッピング具材の調理】
★の材料をオーブンで焼くのもありです。焼き色が付けばOKです
似たレシピ
-
簡単に作る☆本格的チキンスープカレー 簡単に作る☆本格的チキンスープカレー
あっさりしてるのにスパイシーで旨みもたっぷり。野菜もたっぷり食べられます(^^)材料はたくさんあるけど以外と簡単です♡ きゃめまま -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ