簡単釜玉風うどん

ティア林
ティア林 @cook_40099592

面倒な下準備とかしなくても釜玉うどん風なやつが食べられます。
このレシピの生い立ち
普通に赤いきつねを食べるのも何だか飽きてしまったので。

簡単釜玉風うどん

面倒な下準備とかしなくても釜玉うどん風なやつが食べられます。
このレシピの生い立ち
普通に赤いきつねを食べるのも何だか飽きてしまったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 赤いきつね ひとつ
  2. 卵黄 一個
  3. 味の素 適量
  4. 海苔 適量
  5. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かして赤いきつねを作ります。

  2. 2

    うどんをお皿に移し変えて真ん中に窪みを作る。そこに卵黄を落とします。

  3. 3

    卵黄の近くに味の素を数回振りかけ鰹節を散らします。あとは刻み海苔を散らします。無い場合は普通の海苔をカットしてもOKです

  4. 4

    お好みで粉末スープについてきた七味をかけても美味しいです。

コツ・ポイント

麺は5分きっかりよりちょっと早めの方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ティア林
ティア林 @cook_40099592
に公開

似たレシピ