ラタトゥイユ

(´;ω;`) @cook_40186794
ちゃんと野菜食べていますか?
このレシピの生い立ち
材料をきってちょっと炒めてから煮るだけ。野菜が沢山摂れるのでパスタなどにしたときのもう一品として良くつくります。
ラタトゥイユ
ちゃんと野菜食べていますか?
このレシピの生い立ち
材料をきってちょっと炒めてから煮るだけ。野菜が沢山摂れるのでパスタなどにしたときのもう一品として良くつくります。
作り方
- 1
トマトは2cm角のダイスカット、玉ねぎは粗めのみじん切りにする。
- 2
セロリを入れる場合は2cm角に。ズッキーニまたはキュウリは縦半分に切ってから2cm幅に切る。
- 3
ベーコンを入れる場合2cm幅に切る。なすも縦四つ割りにしてから2cm幅に切る。ニンニクは粗めのみじん切りに。
- 4
鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒める。香りが出てきたら玉ねぎ、(ベーコン)を加え炒める。
- 5
しんなりしてきたらズッキーニまたはきゅうり、なす、(セロリ)を加えて一緒に炒める。
- 6
全体がなじんできたらトマト、ローリエ、白ワインを加えてフタをして弱火で15〜20分蒸し煮にする。
- 7
野菜が柔らかくなったら塩、胡椒をガリガリ♪味をととのえて下さい。器に盛り、パセリを散らし完成。
コツ・ポイント
トマト味がもっと欲しいならケチャップを少し足してみても可。トマトやきゅうり、なすは夏が美味しいんで、夏に作るのがおすすめ!?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673278