簡単ラタトゥイユ

ぴよっぴよ
ぴよっぴよ @cook_40037550

野菜の水分だけ。だから、旨みがギューっと凝縮!
このレシピの生い立ち
フランス留学してた友達から聞いたのを自分流にアレンジ☆

簡単ラタトゥイユ

野菜の水分だけ。だから、旨みがギューっと凝縮!
このレシピの生い立ち
フランス留学してた友達から聞いたのを自分流にアレンジ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. ニンニク 少々
  2. 玉ねぎ   1玉
  3. ズッキーニ 1本
  4. 茄子 2本
  5. トマト 大2玉
  6. ローリエ 2〜3枚
  7. 赤ワイン 小さじ1弱
  8. 塩・胡椒 適量
  9. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。ガーリックは薄くスライスし、トマトは皮をむき乱切り。玉ねぎはみじん切り。他は細かい賽の目切りにします。

  2. 2

    鍋にオリーブ油を熱し、ガーリックを投入。香り付けします。

  3. 3

    ガーリックを取出し、玉ねぎをいれます。透き通ってきたら、ズッキーニ、茄子も投入。ひたすら炒め続けます。ここで塩胡椒。

  4. 4

    野菜の分量が減ってきたらトマトとローリエを投入。トマトは潰すように混ぜ、馴染んできたら香り付けに赤ワインをいれます。

  5. 5

    水分を飛ばし、トロトロになったら完成です。

コツ・ポイント

●面倒なのでトマトの皮は湯剥きせず、リンゴのように剥いています。剥いた方が仕上がりがきれい。●出来たてより一晩寝かせた方が美味しいです。●分量は付け合わせ用小鉢で、約4人分。でも、美味しいから1人でもいけちゃう(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよっぴよ
ぴよっぴよ @cook_40037550
に公開
お料理は元々苦手だったけど、美味しいもの食べる為なら頑張れます(´∀`)
もっと読む

似たレシピ