お手軽♪フライパン肉まん

みっきぃ0506
みっきぃ0506 @cook_40179566

肉まんはおいしいけど、蒸すのが面倒・・・
そこで、フライパンで出来る、お手軽肉まんを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
市販の肉まんを買うと1つあたり100円以上してしまうので・・・
息子のおやつに、餃子の残りだねで作ってみました

お手軽♪フライパン肉まん

肉まんはおいしいけど、蒸すのが面倒・・・
そこで、フライパンで出来る、お手軽肉まんを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
市販の肉まんを買うと1つあたり100円以上してしまうので・・・
息子のおやつに、餃子の残りだねで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ8個分
  1. 小麦粉薄力粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. ごま 大匙1
  4. 牛乳 100cc
  5. 餃子のたねの残り 適宜

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーは混ぜ合わせ、ごま油、牛乳を入れて粉っぽさがなくなるまで手でこねる。

  2. 2

    生地がまとまったらラップして室温で15分寝かせる(タネを作る場合はこの間に)

  3. 3

    生地を転がして棒状にし、8等分にする。

  4. 4

    (3)をつぶして平たくし、片手で縁をもって麺棒で回しながら丸く、直径10cm位に伸ばす(中央を厚めにすると包み易い)

  5. 5

    中央にタネを乗せ、人差し指と親指で一部分の生地をつまんで閉じ、回しながらひだを寄せて口をシッカリ閉じる。

  6. 6

    フライパンにごま油少々を熱し、(5)を並べ、底に焼き色がついたら、水50ccを入れて蓋をして5~7分蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

今回は餃子のたねの残りを使いましたが、ない場合は豚挽き肉に長ネギのみじん切、ごま油・生姜汁・醤油などで調味したタネを作っても♪
その際、タネは少々味を濃い目にした方がおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっきぃ0506
みっきぃ0506 @cook_40179566
に公開
大食い5人家族のキッチンを預かる、みっきぃです★大家族なので、料理のモットーは「安価でボリューム満点で、おいしい」です(^^;
もっと読む

似たレシピ