イソフラボンたっぷり!白菜マヨ炒め

ゆっきぃー☆☆☆ @cook_40083366
アラフォーママ、更年期女子お勧め食材、大豆を使った女性応援レシピ!
凄く簡単で、時短レシピです。
もう一品!って時にも
このレシピの生い立ち
大豆の成分が、女性ホルモンの構造に似ているよう。女性特有の不調には、大豆が良いらしいので、そんなレシピを!
イソフラボンたっぷり!白菜マヨ炒め
アラフォーママ、更年期女子お勧め食材、大豆を使った女性応援レシピ!
凄く簡単で、時短レシピです。
もう一品!って時にも
このレシピの生い立ち
大豆の成分が、女性ホルモンの構造に似ているよう。女性特有の不調には、大豆が良いらしいので、そんなレシピを!
作り方
- 1
白菜は、縦半分にカットしてから、ざっくりと切ります。
- 2
大体、2~3cm程の幅になります。
- 3
白菜を炒めます。
- 4
ちょっとしんなりしたところで、大豆を投入!
- 5
大体、炒めたところで、マヨネーズを投入!
ささっと炒めます(炒めすぎないように) - 6
だしの素をいれて、混ぜ合わせて下さい。粒が無くなればOKです。(我が家はヤマキのものを使用しています)
コツ・ポイント
白菜がしんなりしてからは、ささっと炒めます。時間をかけすぎないように(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大根ひじき大豆のパリポリ白だしマヨ炒め 大根ひじき大豆のパリポリ白だしマヨ炒め
ひじきとイソフラボン大豆と味付けは白だし、マヨネーズ、梅昆布茶だから、ご飯にも合うし、おかずにも副菜にもなる一品です。 おなかがぺこりん -
-
♡白菜と玉ねぎとウインナーのマヨ炒め♡ ♡白菜と玉ねぎとウインナーのマヨ炒め♡
レシピID:19685160の野菜入れ替えバージョン♪簡単に手早く作って暑さを乗り越えましょう(*´ω`*)♡ ♡さやすけ♡ -
-
-
ザーサイとキムチの白菜マヨネーズ炒め ザーサイとキムチの白菜マヨネーズ炒め
冷蔵庫の残り物を炒めて美味しい一品。すっぱくなったキムチが大変身。マヨと白菜の酸味が美味しい!材料はたった3つ! toshiebaba
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18675876