さつまいもクリームのタルト

さくさくのパート・シュクレ・ショコラに優しい味わいのさつまいもクリームを詰めて焼きました。空焼き不要です。
このレシピの生い立ち
あるもので季節感のあるお菓子を。タルト生地はプレーンでも大丈夫です。
さつまいもクリームのタルト
さくさくのパート・シュクレ・ショコラに優しい味わいのさつまいもクリームを詰めて焼きました。空焼き不要です。
このレシピの生い立ち
あるもので季節感のあるお菓子を。タルト生地はプレーンでも大丈夫です。
作り方
- 1
パートシュクレの下準備。全卵は室温に戻し、バターは室温に戻すかレンジで柔らかくする。●の粉類はあわせて2回ふるう。
- 2
バターをホイッパーでマヨネーズ状にする。ポマード状ではなくそれよりも柔らかいマヨネーズ状。
- 3
2にグラニュー糖を加え空気を抱き込ませしっかりホイップ。溶いた全卵を分離しないように少しずつ加える。
- 4
混ざったら粉類を加えさっくり切るように混ぜる。練らない。
粉っぽさが少し残る時点で混ぜるのをやめる。 - 5
形を整えラップをし冷蔵庫で3時間以上、出来れば一晩寝かす。
- 6
さつまいもクリームを作る。さつまいもはお好きな方法で串がスッと通るまで加熱する。私はオーブンで焼き芋状態に、、
- 7
熱いうちにボウルに移し潰す。バター、砂糖を加えへらで混ぜる。卵黄、生クリーム、アーモンドパウダー、洋酒を加え都度混ぜる。
- 8
クリームはFPで作っても大丈夫です。
なめらかにしたい方はここで裏ごししてください。 - 9
タルト型に油脂を塗る。生地を型よりひとまわり大きい5ミリ厚に成形し型に敷き詰める。
- 10
フォークなどでピケしこの状態で出来れば冷蔵庫で30分以上休ませる。
- 11
10にさつまいもクリームを詰め、好みのトッピングをし180度で45分ほど焼成。
大きさ、オーブンによって調節してください
コツ・ポイント
ココアパウダーはヴァローナ社のものがおすすめ。
行程4で混ぜすぎたり練ってしまうとグルテンが出て生地が固くなるので注意してください。
成形の段階で混ざってくるので多少粉っぽくても大丈夫です。
ココアが入っているため油断すると焦がします、、
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつまいものクリームクランブルタルト さつまいものクリームクランブルタルト
濃厚なカスタードとほっとする甘さのさつまいもは相性抜群。サクサクのクランブルも相まって美味しいタルトが出来ました。 muguet: -
-
さつまいもを味わい尽くすさつまいもタルト さつまいもを味わい尽くすさつまいもタルト
シンプルなさつまいもクリームをたっぷり入れて更にさつまいもを飾ったさつまいも尽くしなタルトです!甘さはお好みで調節! こやいん -
甘さ控えめ♡さつま芋のタルト(ダマンド) 甘さ控えめ♡さつま芋のタルト(ダマンド)
サクサクのタルト生地に、しっとりしたさつま芋入りダマンド、カスタード、芋クリームがいい感じでまとまった味になっています♪ チャコの母ちゃん
その他のレシピ