大根の皮の大根おろし ♪残り物処分

流れ星☆彡 @cook_40091220
大根の皮、きんぴらやみそ汁にしても余るよね。でも、こうしたら無駄なく食べれて、皮むきが勿体なくなくなります♪
このレシピの生い立ち
いろいろ工夫しても、やっぱり余っちゃう 大根の皮… こんなのも試してみてね☆彡
大根の皮の大根おろし ♪残り物処分
大根の皮、きんぴらやみそ汁にしても余るよね。でも、こうしたら無駄なく食べれて、皮むきが勿体なくなくなります♪
このレシピの生い立ち
いろいろ工夫しても、やっぱり余っちゃう 大根の皮… こんなのも試してみてね☆彡
作り方
- 1
剥いた大根の皮を3~5cmの幅に切って、フードプロセッサで大根おろしにする
- 2
隙間から下に落ちちゃった皮を 歯の上に戻してもう一度かける。
普通の大根おろしとの違いは、これくらい。 - 3
大根の実(?)で作るより 水分が出にくいので 水きりの手間が省けますよ~
- 4
多く出来たら、製氷皿に入れて凍らせると、1人分の焼き魚の添えにちょうどいい大根おろしができるよ♪自然解凍で食べれます。
コツ・ポイント
材料の形状に制限が少ない フードプロセッサならでは!
これを作るつもりでいたら、大根の皮、いくらでも厚く剥けます(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18679481