甘エビの塩辛

リヒトのリ @cook_40186712
いつでも簡単にできる一品
お酒の肴にも、ご飯のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
お刺し身や唐揚げ以外の食べ方をしたかったので、適当にやってみました。
甘エビの塩辛
いつでも簡単にできる一品
お酒の肴にも、ご飯のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
お刺し身や唐揚げ以外の食べ方をしたかったので、適当にやってみました。
作り方
- 1
甘エビの殻をむき、頭から味噌を別皿に出しておく。
- 2
味噌・塩・酒をフライパンに入れ、塩が溶けるまで弱火にかける。
- 3
2のあら熱をとってから、1の甘エビと和える。
コツ・ポイント
味噌は頭を指で摘まめば簡単に出てきます。
完成後、冷蔵庫で冷やすとさらに美味しくなります。
お塩はエビの量で加減してください。多目にしておくと保存がききます。
塩麹で作っても、まろやかでコクがある仕上がりになります♪
似たレシピ
-
-
手抜きなわりにおいしい 簡単イカの塩辛♪ 手抜きなわりにおいしい 簡単イカの塩辛♪
簡単です。お酒とごはんのお供に!、シンプルなので、ゆずやしそなど香味野菜をトッピングして味のバリエーションを楽しめます♪mew♪
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18680307