ダシを取った昆布も活用!プリプリ牡蠣ご飯

ma2003co
ma2003co @maco_maco

プリプリの牡蠣が入った牡蠣ご飯!
ダシとして取った昆布も刻んでご飯に入れるので無駄がありません。
このレシピの生い立ち
夫が牡蠣が好きなので、牡蠣ご飯を作りました。
ダシの昆布がもったいないのでご飯の中に入れました

ダシを取った昆布も活用!プリプリ牡蠣ご飯

プリプリの牡蠣が入った牡蠣ご飯!
ダシとして取った昆布も刻んでご飯に入れるので無駄がありません。
このレシピの生い立ち
夫が牡蠣が好きなので、牡蠣ご飯を作りました。
ダシの昆布がもったいないのでご飯の中に入れました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茶碗6杯分
  1. 3合
  2. 牡蠣(加熱用) 240g
  3. 薬味ねぎ(小口切り) 適宜
  4. ★生姜(摩り下ろす) 1カケ
  5. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ3
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★塩 小さじ1
  9. 昆布 10㎝
  10. 400ml

作り方

  1. 1

    米を洗ってザルにあげる 。牡蠣は塩(分量外)でよく洗い、水切りしておく。

  2. 2

    昆布に水(400ml)に浸し、ダシをとる。昆布がふやけたら、昆布を取り出し千切りにする。

  3. 3

    2の昆布出汁、★の調味料を火にかける。沸騰したら、1の牡蠣を入れ、火が通るまで1、2分煮たら、牡蠣を取り出す。

  4. 4

    炊飯器の中に研いだ米、3の煮汁を入れる。(3合のメモリまで煮汁が足りなかったら水を足す)
    2の刻み昆布を入れて炊く。

  5. 5

    炊き終わったら、3の牡蠣を入れて、混ぜる。ご飯に盛り、薬味ねぎをかける。

コツ・ポイント

行程1で牡蠣の汚れをよく取って下さい。
行程3で牡蠣に火を入れ過ぎると小さくなってしまうので注意!(しかし半生は、もっとダメです。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ma2003co
ma2003co @maco_maco
に公開
こんにちは! macoです。 多くのレシピの中から、見つけて下さり、ありがとうございます。結婚を機に2003年からお料理を始めました。野菜をたっぷり使って、体にもお財布にも優しい料理を目指しています。 簡単に出来きるので是非試してみてください☆
もっと読む

似たレシピ