ゴーヤごはん〜さっぱり

yucurumi @cook_40143974
ゴーヤで暑い時でもサッパリ美味しいまぜご飯です。炊き立てに、もみ海苔で最高ですが、大人弁当にも良いですよ♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤが大好きなので、持ち味を生かして美味しくご飯を食べたくて考案しました。妹に『夏の味だね♡』と、言ってもらいました。がっつり濃いめのゴーヤご飯もオススメです(^.^)
ゴーヤごはん〜さっぱり
ゴーヤで暑い時でもサッパリ美味しいまぜご飯です。炊き立てに、もみ海苔で最高ですが、大人弁当にも良いですよ♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤが大好きなので、持ち味を生かして美味しくご飯を食べたくて考案しました。妹に『夏の味だね♡』と、言ってもらいました。がっつり濃いめのゴーヤご飯もオススメです(^.^)
作り方
- 1
米を研ぎ浸水してから、酒と昆布と梅干しを入れ、炊飯器の表示通りに水を入れ炊く。(写真は昆布5mm角4枚です。)
- 2
ゴーヤを5mm位に切り、オリーブオイルで透明感が出るまで炒める。
- 3
ご飯が炊けたら昆布と梅干しの種を取り、残りを箸で崩しざっくりと分散しておく。
- 4
炒めたゴーヤ、しらす、炒りごまを入れ混ぜる。味見をして、塩(分量外)で味を整える。味付けは塩だけなので、しっかりめに。
- 5
食べる直前にもみ海苔をかけると、更に美味しい♡
コツ・ポイント
特に何もありません♡簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
梅干しの炊き込みご飯・大葉、しらすのせ 梅干しの炊き込みご飯・大葉、しらすのせ
残っていた梅干しで炊き込みご飯をつくり、大葉の千切りと釜揚げしらすをのせました。梅干しと塩でさっぱりと炊きあげました。 はなおじさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18681695