鶏肉とじゃがいものオーブン焼き

Leone0815 @cook_40061680
素朴だけどおいしいイタリアの家庭料理☆
このレシピの生い立ち
教えていただいた料理を作りやすい量、簡単な作り方にアレンジしました。
鶏肉とじゃがいものオーブン焼き
素朴だけどおいしいイタリアの家庭料理☆
このレシピの生い立ち
教えていただいた料理を作りやすい量、簡単な作り方にアレンジしました。
作り方
- 1
鶏肉は余分な脂身をとり、ぶつ切りにしておく。じゃがいもは柔らかくなるまで皮ごと入れて茹でる。
- 2
じゃがいもが柔らかくなったら、ザルにあげ、皮を剥き、一口大に切っておく。
- 3
オーブン皿に鶏肉をのせて、みじん切りのにんにくを全体に手でまぶしつける。
- 4
じゃがいもも加えてから、枝から外したローズマリーの葉、塩、オリーブオイルをまぶしつけ、味がなじむように全体を混ぜ合わす。
- 5
時間があればここで15〜30分なじませる。オーブン(230℃・約20〜30分)で焼く。
- 6
焼き上がったら、少しだけ上から塩をかけて、味を調える。
コツ・ポイント
☆シンプルな料理なので塩加減が一番重要。若干多めかなっというくらいでちょうどよくなる。☆あとでオーブンで焼くので、じゃがいもは茹ですぎない。
似たレシピ
-
付け合わせの王様ジャガイモのオーブン焼き 付け合わせの王様ジャガイモのオーブン焼き
イタリアで肉系のロースト料理に、欠かせないポテトの付け合わせ✨オリーブオイルが決めて‼️外はカリッっと、中はホクホクッ♡ 料理家RIE☆ -
じゃが芋とガーリックのオーブン焼き じゃが芋とガーリックのオーブン焼き
イタリアンな日の我が家のサイドディッシュNo.1!! ニンニクの丸焼きのおまけ付き♪電子レンジも併用して、時間短縮。 KEIKOS -
-
イタリアの定番付け合せポテトのオーブン焼 イタリアの定番付け合せポテトのオーブン焼
イタリアでセコンドピアット(メインの皿)の付け合せといえばコレ。ローズマリー風味で、これだけでもパクパクいけちゃいます。 にっぽ♡ろまにょーら -
-
-
-
-
-
-
-
簡単でシンプルなジャガイモのオーブン焼き 簡単でシンプルなジャガイモのオーブン焼き
肉料理の付け合わせとして頂いても、そのままで頂いても美味しいです。シンプルな料理なので塩加減は気を付けたいところ。 valentino
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18682425