ホワイトソースのベイクドパスタ

ぐりーんちり
ぐりーんちり @cook_40120979

ベイクドパスタの上にカリカリハッシュブラウンをのせて、さらにボリュームアップ!パスタ少な目にしてバランスよく。
このレシピの生い立ち
グラタンやベイクドパスタの表面のカリカリが好きで、パン粉よりもっと楽しめるものがないか考えた末、ハッシュブラウンにたどり着きました。

ホワイトソースのベイクドパスタ

ベイクドパスタの上にカリカリハッシュブラウンをのせて、さらにボリュームアップ!パスタ少な目にしてバランスよく。
このレシピの生い立ち
グラタンやベイクドパスタの表面のカリカリが好きで、パン粉よりもっと楽しめるものがないか考えた末、ハッシュブラウンにたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5~6人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. ソーセージ(ベーコンやハムも可) 150g
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. ブロッコリー(お好きな野菜も可) 200g
  6. フジッリ(お好きなショートパスタ) 200g
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. チキンコンソメ 1個(約8g)
  9. 牛乳 500cc
  10. 胡椒 少々
  11. 小さじ1/4〜1/3
  12. ピザチーズ 150g
  13. ハッシュブラウン 4枚(250g)

作り方

  1. 1

    鶏は一口大に切って塩、胡椒少々で下味をつけておく。ソーセージは輪切り、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ブロッコリーは一口大に切り、先に茹でるかパスタと一緒に茹でても。鍋に湯を沸かしパスタを茹でる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、肉、ソーセージを火が通るまで炒める。

  4. 4

    小麦粉をまぶし入れよく混ぜる。牛乳、砕いたコンソメを入れ混ぜながら沸騰させる。

  5. 5

    とろみが出てきたら、味を見ながら塩、胡椒で調味する。オーブンを200度に余熱しておく。

  6. 6

    茹でたパスタとブロッコリーの水分をよく切って、4のフライパンに入れよく混ぜる。このままクリームパスタとして食べてもok。

  7. 7

    耐熱容器に移し、先にピザチーズをのせ、一口大に砕いたハッシュブラウンをのせ、200度のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

ハッシュブラウンものせるのでパスタは少な目で十分です。野菜はお好きな野菜を使ってください。人参やパプリカ、ミックスベジタブルなどで彩りよくしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐりーんちり
ぐりーんちり @cook_40120979
に公開
シンガポール在住。郷に入っては郷に従えをモットーに地元で手に入る普通の食材を使った、安く、おいしく、ヘルシーな料理を紹介しています。見よう見まねのシンガポール中国系家庭料理も役に立てば嬉しいです。ここのレシピは目安なのでご自分でアレンジしてみてくださいね!
もっと読む

似たレシピ