お弁当に♪人参肉巻きしょうが焼き♪

haruchiko @cook_40047546
ちょっと味しっかり目です♡お弁当用にいかがですか??
このレシピの生い立ち
お弁当にアクセントがあるしょうが味の肉巻きを作りました♪好評だったので♪
作り方
- 1
人参は7~8ミリぐらいの斜め輪切りにして、さらに同じぐらいの千切りにする。結構大きめでOKです♪
- 2
1の人参をお肉で巻く。よくギュギュしてね!調味料をフライパンに入れて煮たったら、巻き終わりを下にして巻いた肉を入れる。
- 3
お水を適量足して、
お肉が柔らかくなるよう10分ぐらい弱火でふたをして煮こむ。煮汁が足りない時は適宜水を足してね。 - 4
煮汁がちょっと残るくらいでしょうがを入れ、煮からめる。
真ん中を切ると人参がかわいいですよ♪お弁当の彩にもなります♡ - 5
お弁当に♪♪わかりにくいね☆上の右はじ♪彩りにもいかがですか??
コツ・ポイント
これはちょっと味濃いめです☆ご飯は進むけど・・・薄目が好きな方は醤油ちょっと加減して下さい☆
4で焦がさないように!写真はちょっと・・焦がしちゃいました^-^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当にも!高野豆腐の肉巻き生姜焼き お弁当にも!高野豆腐の肉巻き生姜焼き
おろし玉ねぎは温めると甘みが増量で旨味を吸った高野豆腐は栄養満点。肉巻きだから噛みごたえもあり、汁気も無く、お弁当に◎ 作って食べるの大好き -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18683520