焼肉のたれで鯖の味噌煮

欲張りな女
欲張りな女 @cook_40043665

ビックリすると思うけど、焼肉のたれで鯖の味噌煮が作れます!
簡単なので、和食が苦手でもぱぱっと作れてしまいますよ!
このレシピの生い立ち
焼肉のたれを使って煮物をすることがあります。
我が家の定番和食の鯖の味噌煮も焼肉のたれで作ってま~す!

焼肉のたれで鯖の味噌煮

ビックリすると思うけど、焼肉のたれで鯖の味噌煮が作れます!
簡単なので、和食が苦手でもぱぱっと作れてしまいますよ!
このレシピの生い立ち
焼肉のたれを使って煮物をすることがあります。
我が家の定番和食の鯖の味噌煮も焼肉のたれで作ってま~す!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さば切り身 2切れ
  2. 生姜 1片
  3. 1カップ
  4. 焼肉のたれ 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    鯖の皮面に十字に切り込みを入れる。

  2. 2

    生姜は千切りにする。

  3. 3

    鍋に水、焼肉のたれ、砂糖と②を煮立てる。

  4. 4

    ③に、①を皮面を上にして、落し蓋をし、5分煮る。

  5. 5

    ④に味噌を溶き入れて、時々煮汁をかけながら2分煮る。(落し蓋なし)

  6. 6

    鍋から鯖だけを取り出し、残りの煮汁をとろみがつくまで煮詰めていく。

  7. 7

    取り出した鯖を鍋にもどし、煮汁を絡め、皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

鯖を煮すぎて硬くなってしまわないように、煮る時間は7分を守ってください!
鯖の大きさにもよりますが、10分以上は煮ないほうがいいです。

※塩鯖ではできません!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
欲張りな女
欲張りな女 @cook_40043665
に公開

似たレシピ