シナモンロール

あっぷるテイーカップ
あっぷるテイーカップ @cook_40035814

生地作りはホームベーカリーで。
このレシピの生い立ち
2009年6月8日

シナモンロール

生地作りはホームベーカリーで。
このレシピの生い立ち
2009年6月8日

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 280g
  2. 砂糖 28g
  3. 4g
  4. スキムミルク 8g
  5. サフドライイースト 5g
  6. 1個+ 181g
  7. バター 28g
  8. シナモンシュガー 60g
  9. バター 20g
  10. レーズン 60g

作り方

  1. 1

    強力粉~水までの材料をパンケースに入れ、パン生地コースでスタート。生地がまとまったらスイッチを切る。

  2. 2

    バターを入れ再びパン生地コースでスタート。つやつやにまとまったら、スイッチを切る。

  3. 3

    生地をきれいに丸め、羽を取って、パンケースに戻す。天然の生種コースで、約30分発酵させる。

  4. 4

    2.5倍くらいの大きさになったら、キャンバスに生地を出し、2分割にし、丸める。

  5. 5

    濡れ布巾をかけ、乾燥に気をつけて、20分ベンチタイム。

  6. 6

    長方形に伸ばす。

  7. 7

    バターを混ぜたシナモンシュガーを塗り、レーズンを散らす。それを2つ作る。

  8. 8

    下から巻き、閉じる。それぞれ6等分に切り、天板に並べる。

  9. 9

    40度で仕上げ発酵20分。

  10. 10

    照卵し、180度で13分焼成。

  11. 11

    荒熱がとれたら、アイシングで飾る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっぷるテイーカップ
に公開
スーパーのパン屋さんで働いています。家では、フードプロセッサーで、パンを作っています!
もっと読む

似たレシピ