ゴボウと大葉のマヨポン和え

おいしい十和田 @cook_40086772
十和田のごぼうだと、1のあく抜きを省略しても大丈夫!皮もこそげる程度でOK!食物繊維をたくさん摂りましょ~♪
このレシピの生い立ち
新ごぼうが大袋で売られる時期に、必ず作るサラダです。食物繊維たっぷりとれます。
このレシピは、地元の農協「JA十和田おいらせ」さんから提供していただきました。
作り方
- 1
ゴボウを斜め切りにし、酢水であく抜きする。
- 2
沸騰させたお湯にゴボウとダシの素を入れ、火が通るまで煮る。
- 3
ゴボウが煮えたら湯を切り、細切りにした大葉とマヨネーズ、味ポン酢と和えて出来上がり
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ごぼうがなくても♪ ちくわのきんぴら ごぼうがなくても♪ ちくわのきんぴら
ごぼうがなくても大丈夫。お酒のおつまみやお弁当にも。ごぼうの様にあく抜きもしないので思い立ったらすぐ作れます。 HIME0708 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18684473