大阪のたこ焼き~だし醤油味~

naonaos
naonaos @cook_40043620

生地にしっかり味がついているので、そのままで美味♥外はカリっと中はふんわり♡
★2012/06/09 話題入り感謝です♬
このレシピの生い立ち
うちの母が長年かかって(笑)研究した味です♪
やっとレシピUPできました!(●´∀`●)

大阪のたこ焼き~だし醤油味~

生地にしっかり味がついているので、そのままで美味♥外はカリっと中はふんわり♡
★2012/06/09 話題入り感謝です♬
このレシピの生い立ち
うちの母が長年かかって(笑)研究した味です♪
やっとレシピUPできました!(●´∀`●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 茹でタコ 150g
  2. きざみ紅生姜 適量
  3. きざみ葱 適量
  4. 小麦粉 1カップ(120g)
  5. 2個
  6. だしの素 大さじ1
  7. 50cc
  8. 350cc
  9. ★塩 小さじ1/3
  10. ★薄口しょうゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    茹でタコは2cm角くらいに切っておきます。

  2. 2

    ボウルに小麦粉を入れ、溶き卵を入れて混ぜていきます。
    写真下のようになればOKです。

  3. 3

    だしの素を湯で溶き、そこへ★を加えて混ぜ、少しずつ②へ加えて混ぜていきます。ダマができないように網目で漉します。

  4. 4

    熱しておいた「たこ焼き鉄板」に薄く油を引き、③を流し入れます。そそぎ口がある容器に一旦入れると流し入れやすいです!

  5. 5

    ④に、タコ・紅生姜・葱を入れます。

    チーズを入れても美味しいです♬

  6. 6

    ひっくり返して丸く形成し、表面がカリっとなれば出来上がりです♬

  7. 7

    2012/06/09 話題入りさせていただきました♥
    作ってくださった方々、本当にありがとうございました♥

コツ・ポイント

・②の手順で先に卵を混ぜておくのがポイントです! (ダマ防止)
・③のだし汁は、少量のお湯+水で、ぬるい温度で混ぜてください。(卵かたまり防止)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naonaos
naonaos @cook_40043620
に公開
大阪在住のフードコーディネーターです♬いつも皆様の素敵なつくれぽに心より感謝しております♬✽2012/12 レシピ本「naonaosの小さなごはん屋さん」✽2014/05 クックパッド認定料理教室「福島教室」 ~現在 「naonaos' kitchen おうちごはん教室」https://naonaos-kitchen.com/
もっと読む

似たレシピ