豚肉入りきんぴらごぼう

ばれい
ばれい @cook_40184471

甘こってりの味でご飯が進んじゃいます(*^0^*)。
このレシピの生い立ち
主人がきんぴら好きなのでごぼうがあれば時々作ります。

豚肉入りきんぴらごぼう

甘こってりの味でご飯が進んじゃいます(*^0^*)。
このレシピの生い立ち
主人がきんぴら好きなのでごぼうがあれば時々作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本(100g)
  2. 人参 1/2本(100g)
  3. こんにゃく 1/2個(100g)
  4. 豚こま切れ肉 100g
  5. ★だし汁 1/2カップ(100cc)
  6. ★しょうゆ 大さじ3
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★砂糖 大さじ2
  10. 酢水 適量
  11. サラダ油 適量
  12. ごま 適量
  13. すりごま 適量
  14. 七味 お好みの量

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮を剥き、千切りにして、酢水にさらしておく。
    こんにゃくは下ゆでして、短冊切りにする。

  2. 2

    人参は短冊切りにする。
    豚肉は細かく切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油をひいて、豚肉を炒める。色が変わったら、水気を切ったごぼう、人参、こんにゃくの順に入れて炒める。

  4. 4

    ざっと火が通ったら、★を入れて強めの中火で煮る。

  5. 5

    混ぜながら、汁がなくなるまで煮る。

  6. 6

    汁がなくなってきたら、ごま油を回しいれて、すりごま、七味を入れて混ぜれば完成。

コツ・ポイント

ごぼうの歯ごたえがある方が好きなので、ささがきではなく千切りにしています。
もっとごぼうの歯ごたえがあった方が好きなら、だし汁を顆粒だしに換えて、調味料の水分だけで炒め煮にして下さい。
煮つめる時に焦がさないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばれい
ばれい @cook_40184471
に公開
いつも、参考にさせてもらっています。
もっと読む

似たレシピ