簡単カボチャの煮物

kuraramama
kuraramama @cook_40139744

覚えやすい分量です
このレシピの生い立ち
作りやすいように、簡単に覚えられる
分量で作ってみました。

簡単カボチャの煮物

覚えやすい分量です
このレシピの生い立ち
作りやすいように、簡単に覚えられる
分量で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 大きめ1/4個
  2. 300ml
  3. 本だし 顆粒 小さじ2/3
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 醤油 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    材料を全て鍋に入れる

  2. 2

    最初は強火で、沸騰したらアルミホイルで落し蓋をし、強めの弱火で10分~15分柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    冷めるまで煮汁に浸けておく

コツ・ポイント

普段は濃口醤油を使っていますが、煮物の時は色よくしたいので、分量の半分を薄口醤油にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuraramama
kuraramama @cook_40139744
に公開
簡単にできて、おいしいが一番♪
もっと読む

似たレシピ