なすの炒め煮

Ms.Funny
Ms.Funny @cook_40090265

家族が好きなので、時々作ります。ごはんがすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
実家で時々作っていた、お惣菜です。もう一品に、簡単でおいしいです。

なすの炒め煮

家族が好きなので、時々作ります。ごはんがすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
実家で時々作っていた、お惣菜です。もう一品に、簡単でおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 大3本くらい
  2. 醤油 約大1
  3. 砂糖 大1
  4. だし汁 カップ1
  5. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    なすを縦半分に切り、皮に格子状に切れ目を入れる。食べやすい大きさに、3~4つに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を多めに入れ、なすの表裏を焼き、醤油、砂糖、だし汁を入れる。ふたをして、煮る。

  3. 3

    火が通って、なすが柔らかくなったら、ふたをとり、汁が少なくなるまで煮詰める。味見して、足りなければ、醤油をたす。

  4. 4

    盛り付けるときは、残った汁を少しかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ms.Funny
Ms.Funny @cook_40090265
に公開
お菓子作りは好きだけど、お料理するのはあまり・・・。キッチンにいるときは、いつもヘビメタ聴いてます。
もっと読む

似たレシピ