母レシピ。揚げナス、オニオンソース☆

almonde @cook_40138415
野菜×野菜。おいしいです。
このレシピの生い立ち
畑でできたナスとタマネギの消費の為、何かレシピを考えていたところ、母のレシピに両方を使うレシピがあったので、それを作って掲載してみました。
母レシピ。揚げナス、オニオンソース☆
野菜×野菜。おいしいです。
このレシピの生い立ち
畑でできたナスとタマネギの消費の為、何かレシピを考えていたところ、母のレシピに両方を使うレシピがあったので、それを作って掲載してみました。
作り方
- 1
なすびを洗う。
- 2
ヘタを切り取り、縦半分に切る。
- 3
赤線のように、表面に切り込みを入れる。4等分する。
- 4
揚げる用のサラダ油をあたためはじめる。温度設定が可能な場合は、160度設定で。
- 5
油ハネしないように、キッチンペーパー等でナスビの水気をきっておく。
- 6
玉ねぎを洗い皮をむく。根っこの部分はわざと残しておく。すりおろす時に崩れないように。
- 7
ボウル等の上でタマネギをすりおろす。
- 8
すりおろしたタマネギの中に醤油小さじ2前後、味の素をふりかける。(食べた時においしいと感じるくらい。が目安)
- 9
160度まであたためた油の中になすびを入れていく。入れすぎると温度が下がるので3分の1ずつくらいずつ揚げる。
- 10
3分程度、揚げる。キッチンペーパー等で油をきる。
- 11
タマネギのボウルの中に揚げたナスを入れて、よくまぜる。
- 12
器に盛り、カツオブシと(あれば)糸唐辛子をまぶして完成☆
コツ・ポイント
タマネギのすりおろしは結構大変です。頑張ってくださいm(_ _)m
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18690800