夏野菜のドライカレー

kyoco712
kyoco712 @cook_40189190

野菜はピーマンやセロリなどに変更して、苦手な野菜をモリモリ入れちゃっても大丈夫。
このレシピの生い立ち
うちの子供たちが大好きな分量なので覚え書き。

夏野菜のドライカレー

野菜はピーマンやセロリなどに変更して、苦手な野菜をモリモリ入れちゃっても大丈夫。
このレシピの生い立ち
うちの子供たちが大好きな分量なので覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽肉 350〜400g
  2. 玉ねぎ 1つ
  3. にんじん 1本
  4. なす 2本
  5. ズッキーニ 1本
  6. にんにく 1片
  7. しょうが 1片
  8. トマト缶 1缶
  9. 400cc
  10. はちみつ 大さじ1
  11. ソース 大さじ2
  12. カレールウ 1/2箱
  13. オリーブオイル 大さじ1
  14. お好みで温泉卵 4つ
  15. お好きなごはん 適量

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうがをみじん切り。
    玉ねぎ、にんじん、なす、ズッキーニは大きめのみじん切り。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひいてにんにく、しょうがを入れて香りが出てきたら玉ねぎが透明になるまで炒める。

  3. 3

    にんじん、なす、ズッキーニの順番に炒めていき、最後に合挽肉を加えて色が変わるまで炒めながら塩胡椒をする。

  4. 4

    トマト缶と水を加えて蓋をして、10分ほど煮込む。
    その間にカレールウを細かく刻んでおく。

  5. 5

    ルウを加えてはちみつとソースも加えて、さらに水気が飛ぶまで(お好みの水分量まで)煮詰める。
    お好みで温泉卵をのせて完成。

コツ・ポイント

カレールウは甘口でも辛口でもお好みで。ルウがない場合は合挽肉を入れたときにナツメグを加えて、カレー粉を大さじ3ほど加えて炒めてから、トマト缶などいれて煮込んでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kyoco712
kyoco712 @cook_40189190
に公開

似たレシピ