アップルシナモンベイクドチーズケーキ

あおもり産品
あおもり産品 @cook_40089059

【あおもり産品レシピコンテスト2016 優秀賞作品】
このレシピの生い立ち
りんごとシナモンとくるみがゴロゴロ入って、贅沢なチーズケーキです。アップルパイ?と思ってしまうくらいりんごの風味が口いっぱい広がります!

by シナモンちゃん 様 (和歌山)

アップルシナモンベイクドチーズケーキ

【あおもり産品レシピコンテスト2016 優秀賞作品】
このレシピの生い立ち
りんごとシナモンとくるみがゴロゴロ入って、贅沢なチーズケーキです。アップルパイ?と思ってしまうくらいりんごの風味が口いっぱい広がります!

by シナモンちゃん 様 (和歌山)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 300g
  2. 砂糖 100g
  3. 卵黄 3個
  4. 生クリーム 100g
  5. ニラオイル 適量
  6. 片栗粉コーンスターチ 大さじ2
  7. 【タルト生地】
  8. バター 40g
  9. 砂糖 30g
  10. 1/3個
  11. 薄力粉 85g
  12. 【りんごフィリング】
  13. りんご 1個
  14. 砂糖 15g
  15. シナモン 大さじ1/2
  16. くるみ 40g

作り方

  1. 1

    タルト生地の材料をフードプロセッサーにいれ回す。ボロボロと塊が出来たら、冷蔵庫で30分寝かし、3mm厚にめん棒でのばす。

  2. 2

    ①を18cmの丸型のサイズに切り、フォークで穴を開ける。180度のオーブンで12~15分こんがり焼く。

  3. 3

    ②を18cm丸型に、クッキングシートを敷き、タルト生地をいれる。大きい場合は少し包丁で切る。

  4. 4

    りんごは皮を剥き、3~4mm厚の薄切りにし、砂糖をまぶし5分加熱。出来たらシナモン、みじん切りにしたくるみを加えておく。

  5. 5

    チーズ生地を全てフードプロセッサーにいれ、滑らかになるまで混ぜる。

  6. 6

    ①に⑤の生地を1/3流し、④を全面に流す。残りの生地を流し、170度のオーブンで60分焼く。

コツ・ポイント

くるみが食感のいいアクセントに!フードプロセッサーを使って、タルト生地も、チーズ生地もできるので簡単です!りんごフィリングもレンジだから、全て簡単に(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおもり産品
あおもり産品 @cook_40089059
に公開
青森市は農水産物が数多く「生産されるまち」食の流通拠点として様々な農水産物が「集まるまち」そして、美味しいものを「味わう」ことができる「食のまち」です。【 H  P 】http://aomorisanpin.jp
もっと読む

似たレシピ