桜海老香る簡単おこわ

3レのママ
3レのママ @cook_40188155

簡単だけど、炊飯器開けた時の桜海老の香りがたまりません。桜海老は高いけれど無着色を使った方が良いと思います。
このレシピの生い立ち
美味しい桜海老を購入したので、香りを生かせる料理方法を探して。我が家は薄味なので醤油は大さじ2にしていますが、ご家庭の味付けに合わせ、調味料は調整してください。

桜海老香る簡単おこわ

簡単だけど、炊飯器開けた時の桜海老の香りがたまりません。桜海老は高いけれど無着色を使った方が良いと思います。
このレシピの生い立ち
美味しい桜海老を購入したので、香りを生かせる料理方法を探して。我が家は薄味なので醤油は大さじ2にしていますが、ご家庭の味付けに合わせ、調味料は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 1合
  2. もち米 1合
  3. 醤油 大さじ2-3(薄味がお好みであれば大さじ2)
  4. 大さじ1
  5. 桜海老(無着色) 大さじ1-2

作り方

  1. 1

    もち米、お米は洗い、1時間以上置いておく

  2. 2

    調味料加え、お水をおこわ2合分に合わせ、桜海老を加えて炊飯

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3レのママ
3レのママ @cook_40188155
に公開

似たレシピ