炊飯器で簡単桜えびとmixナッツのおこわ

ひつじぷーどるん @cook_40062062
香ばしい桜えびとお菓子売り場のミックスナッツを使ってもちもちのおこわが炊飯器で簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
もちごめが余っていたのと、簡単に中華粽のようなおこわが安い金額でできないかと考えて^^
炊飯器で簡単桜えびとmixナッツのおこわ
香ばしい桜えびとお菓子売り場のミックスナッツを使ってもちもちのおこわが炊飯器で簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
もちごめが余っていたのと、簡単に中華粽のようなおこわが安い金額でできないかと考えて^^
作り方
- 1
≪下準備≫
もち米はあらかじめといで3時間程度ひたひたの水につけておく。 - 2
≪下準備≫
干しシイタケを250-300㏄ぐらいの戻しておく(戻し汁すてない) - 3
干しシイタケ、生姜を細かめに刻む。
- 4
もち米をざるにあげ、水気を切る。
- 5
200㏄以上入る計量カップに◆の調味料を全部いれ、干しシイタケの戻し汁をあわせて200㏄にする。
- 6
フライパンにごま油を熱し生姜で香りつけしてもち米を入れる。お好みの量桜えびをいれ米が軽く透明になるまで炒める。
- 7
⑤をお釜に移し、だし汁と干し椎茸をまぜる。
- 8
上からミックスナッツをふりいれ炊飯。(おこわ炊き込みモードがあればそれ。なければ普通炊きで)
コツ・ポイント
ミックスナッツの中にジャイアントコーンが入っていたら取り除く。
ナッツは製菓用を買うと高いので100円均のおつまみでOK。衣掛けピーナツも一緒にw
炊きあがって、味をみて塩気が足りないかたは塩コショウで調整してください★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単 たけのこと桜えびのおこわ 炊飯器で簡単 たけのこと桜えびのおこわ
おいしい中華風のたけのこのおこわを炊飯器におまかせで!冷めてもおいしいので、お弁当にも。写真は、お花見弁当です。恐竜ママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19865229