とろとろなすの照り焼き【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
なすはとろとろで甘辛いタレをしっかり吸収しているので、ご飯おかわり〜♪♪お弁当のおかずにも最高です。
このレシピの生い立ち
なすの照り焼きを簡単に作れるように、考えました。
とろとろなすの照り焼き【作り置き】
なすはとろとろで甘辛いタレをしっかり吸収しているので、ご飯おかわり〜♪♪お弁当のおかずにも最高です。
このレシピの生い立ち
なすの照り焼きを簡単に作れるように、考えました。
作り方
- 1
●を混ぜ合わせる。なすはヘタを取り、ひと口サイズの乱切りにする。
- 2
フライパンにごま油をひき中火で熱し、なすを入れ焼き色がつくまで焼き、★を加え蓋をして中火で5分蒸し焼きにする。
- 3
●を加え、汁気がなくなるまでフライパンをゆすりながら照りをつける。
- 4
・密封容器に入れ冷蔵保存で3日
コツ・ポイント
・なすを焼く時は、なすの皮がごま油に付くように置いてから焼き始めて下さい(ごま油が皮から吸収すると時間が経っても紫色を保てます)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
れんこんの照り焼き【冷凍・作り置き】 れんこんの照り焼き【冷凍・作り置き】
シャキシャキの歯ごたえに、甘辛いタレが良く絡みご飯が止まらない~♪冷凍保存も可能なので、お弁当用に小分け冷凍しておくと◎ 鈴木美鈴 -
∮なすのトロトロ♥にんにく味噌照り焼き∮ ∮なすのトロトロ♥にんにく味噌照り焼き∮
✿話題入り感謝です✿ご飯がすすむ~♬♪トロトロこってり♡にんにくでスタミナおかず(。→‿◕。)✿♦♫ 矢切のねぎちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18693547