青魚が香ばしく変身☆鯖の香草パン粉焼き

sindy0922 @cook_40052315
青魚を美味しく食べて,栄養もしっかりとりましょう!!\(^o^)\
このレシピの生い立ち
本レシピで以前公開しました,鯖のトマトソース和えに次ぐ,青魚を美味しく食べよう!!第二弾です☆
ご好評をいただいたので,今回もう一つ,鯖の美味しい料理を編み出しました!!♪(^o^)♪
青魚が香ばしく変身☆鯖の香草パン粉焼き
青魚を美味しく食べて,栄養もしっかりとりましょう!!\(^o^)\
このレシピの生い立ち
本レシピで以前公開しました,鯖のトマトソース和えに次ぐ,青魚を美味しく食べよう!!第二弾です☆
ご好評をいただいたので,今回もう一つ,鯖の美味しい料理を編み出しました!!♪(^o^)♪
作り方
- 1
鯖を塩,胡椒,ニンニク,オリーブ油,ローズマリーで下味をつけ,約30分程度おきます。
- 2
下味をつけた鯖にパン粉と粉チーズをまぶします。
- 3
フライパンに油をやや多めにしき,よく熱します。熱したら,鯖を皮のある側から焼きます。
- 4
焼き色がついてきたら,裏返し,反対側を焼きます。両側とも十分焼いたら火を止め,フライパンに蓋をし,2〜3分程蒸します。
- 5
皿に盛り付け,お好みのドレッシングをかけて完成です。今回はバジルドレッシングを使用しました♪
コツ・ポイント
我が家の庭で,ローズマリーを栽培しているので,活用してみました★もちろん市販のローズマリーを使ってもOKです♪
鯖を焼く際,油が少なすぎると,フライパンにくっついてしまうので,少し多めの油で,軽く揚げるような感じにするのがコツです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18693787