ピーナッツ風味のパンケーキ

おかしノとり
おかしノとり @cook_40074764

ピーナッツバターと卵白を使った簡単なパンケーキレシピ!一人分:40 g 糖質:3 g
このレシピの生い立ち
修学旅行中に朝ご飯を食べ逃したので、共同調理場を使って作りました。冷蔵庫にはただこれしかなかったので、あるもので作りました。

ピーナッツ風味のパンケーキ

ピーナッツバターと卵白を使った簡単なパンケーキレシピ!一人分:40 g 糖質:3 g
このレシピの生い立ち
修学旅行中に朝ご飯を食べ逃したので、共同調理場を使って作りました。冷蔵庫にはただこれしかなかったので、あるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーナッツバター 40 g
  2. 卵白 30 g
  3. 適量
  4. バター(無塩) 10 g
  5. フルーツジュース・牛乳 適量
  6. ニラエッセンス 適量
  7. シナモンパウダー 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180Cに温めます。

  2. 2

    卵白と塩を角が立つまで泡立てます。

  3. 3

    ピーナッツバターと無塩バターを溶かして混ぜます。

  4. 4

    牛乳(またはジュース)は3が少し柔らかいマヨネーズ状になるまで足します。

  5. 5

    卵白の1/3を4に混ぜます。混ざったら、残りの卵白をさっくりまぜます。

  6. 6

    バニラエッセンス、シナモンパウダーをたして香りを整えます。

  7. 7

    お玉半分すくってクッキングペーパーの上にたらします。

  8. 8

    6−8分焼きます。

  9. 9

    フライパンで普通に焼くのもOK.

コツ・ポイント

オーブンで焼く場合、生地は普通のパンケーキの生地より少し固めがいいです。フライパンで焼く場合、普通のパンケーキ生地と同じ粘度でOK.
卵白は冷凍したものを使うとすぐ泡立ちます。塩は入れたらすぐ混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかしノとり
おかしノとり @cook_40074764
に公開
じかんがある時はお菓子を作るのが大好きです!料理はちょっと (;゚∀゚)でもお菓子だけでは生きていけないので、今は料理の練習をちょっとずつやっています!皆さん、よろしく! (^_^)
もっと読む

似たレシピ