簡単!!シャキシャキ長芋となめ茸の和え物

にゃいにゃい0627 @cook_40188388
長芋を使った簡単でスルッと食べられる一品です!シャキシャキした食感が味わえ食欲がないときや忙しいときの一品に最適です!
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれていて、長芋の美味しさをこれで知りました!材料はそこまでないのに一品としてとても美味しいので教えてもらいました!
ありそうでなかったのでレシピをつくりました
簡単!!シャキシャキ長芋となめ茸の和え物
長芋を使った簡単でスルッと食べられる一品です!シャキシャキした食感が味わえ食欲がないときや忙しいときの一品に最適です!
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれていて、長芋の美味しさをこれで知りました!材料はそこまでないのに一品としてとても美味しいので教えてもらいました!
ありそうでなかったのでレシピをつくりました
作り方
- 1
長芋の皮をむき、細めの短冊切りにします。シャキシャキ食感をより味わいたい時は太め、食べやすくしたい時は細めで切る。
- 2
切り終わった長芋を3~4分程度、水にさらしてぬめりを取ります。(シャキシャキになる)
- 3
さらし終わったら、ざるに上げて水切りします。
- 4
水切りした長芋を、お好みの小鉢などに盛り、なめ茸をのせます。
- 5
(冷蔵庫に小分けして冷やしておく場合は、なめ茸は入れずに冷やし、食べる直前になめ茸を盛る)
- 6
のりをお好みのサイズに切る。
- 7
醤油を垂らして完成です!
- 8
なめ茸は、このようなものを使っています。
コツ・ポイント
のりはなくてもいいです。味つきでなくても大丈夫です。醤油はお好みで調節して下さい。
数滴垂らすだけでも十分美味しいです!
長芋は、一人分で太いものだと約2~3cm、細めのものは3~4cmです。お好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
長芋とニンジンのシャキシャキな和え物 長芋とニンジンのシャキシャキな和え物
長芋とニンジンを切って和えるだけ。簡単なので、もう1品足りないという時に助かりますよ。生なので、食感が良いですよ☆ lechera
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18694369