フライパンで簡単★ひじきの煮物

めぐみん⭐️
めぐみん⭐️ @cook_40182750

❤️話題入り❤️感謝‼️フライパンでパパっとひじきの煮物♪ちょっぴり甘めが我が家の味♪
このレシピの生い立ち
我が家の味♪子供もご飯に混ぜると沢山食べてくれます♪甘めなので子供でも食べやすいひじきの煮物になってます(^^)v

フライパンで簡単★ひじきの煮物

❤️話題入り❤️感謝‼️フライパンでパパっとひじきの煮物♪ちょっぴり甘めが我が家の味♪
このレシピの生い立ち
我が家の味♪子供もご飯に混ぜると沢山食べてくれます♪甘めなので子供でも食べやすいひじきの煮物になってます(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

乾燥ひじき1袋分
  1. 乾燥ひじき 1袋(30g)
  2. ニンジン 半分
  3. しいたけ 3個
  4. 油揚げ 1枚
  5. ゴマ 大さじ1
  6. ★水 100cc
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★みりん 大さじ3
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★砂糖 大さじ1
  11. ★だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    水を入れたボウルに乾燥ひじきを全部入れて水で戻します。
    戻ったら、ザルで水を切ります。

  2. 2

    しいたけ、にんじん、油揚げを同じ位の大きさの薄切りにします。

  3. 3

    ★の材料全て混ぜておきます。

  4. 4

    フライパンを火にかけゴマ油をひいたら、①の水を切ったひじきと、②を入れ、軽く炒めます。ゴマ油が全体に行き渡るように♪

  5. 5

    ③の混ぜ合わせた調味料を入れ蓋をして中火で7~8分炒め煮 します。

  6. 6

    汁気が少なくなってきたら、蓋を開け白ゴマを入れます。味の調整をして下さい。

  7. 7

    出来上がり~♪♪

  8. 8

    【ひじき フライパン】で人気検索トップ10入り!
    1位になりました❤️
    ありがとうございますm(__)m❤️

  9. 9

    ゆけり3兄弟さんのブログで紹介していただきました❤️
    ありがとうございますm(__)m✨❤️

コツ・ポイント

※今回乾燥ひじきに、昆布など入っていましたがいつもは、ただの乾燥ひじきを使っています。
※最後の味の調整は甘ければ醤油をひとまわし、しょっぱければ、砂糖を小さじ1ずつ足します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐみん⭐️
めぐみん⭐️ @cook_40182750
に公開
2児の母(高2、小4)4人家族の母ちゃんです!20代は子育てしてたから30代は挑戦する年にしたいなぁ♪と思いクックパッド開始!夢だった【給食のおばちゃん】やってます✨次の夢は調理師免許取得!食でみんなを笑顔にしたい!そんな料理を作りたい❤️MYフォルダ 11万、つくれぽ1600突破❤️2018年7月17日スタート♪総アクセス数600万突破‼️すべての方に感謝です❤️最近は忙しすぎて更新できず。。。
もっと読む

似たレシピ