長芋すりおろし

金子ぴぐ
金子ぴぐ @cook_40172998

ただすりおろしするだけ!

暑い夏、忙しい方におすすめ!
このレシピの生い立ち

味付けは母から
教えて貰った味付けです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 長芋 半分
  2. ☆麺つゆ 適量
  3. ☆白だし 大さじ1
  4. せり(ビン) お好み

作り方

  1. 1

    長芋の皮をまず洗い
    皮をピューラで削ぎます。
    (皮は多少残っても問題なし)

  2. 2

    そしたら器を用意し
    すりおろします。

    この時に怪我をしない様
    気を付けてください!

  3. 3

    すりおろし終わったら
    味を見ながら☆を入れます。

    そして最後にパセリを
    アクセントでパラパラ
    振ったら完成です!

コツ・ポイント

長芋の皮が気になる方
は指など怪我されない様
綺麗に削いだ方がいいです!

以前テレビで見ましたが
長芋の皮は栄養あるらしいので
少しとっておいてもいいもしれませんね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

金子ぴぐ
金子ぴぐ @cook_40172998
に公開
小さい頃からずっと調理師になりたくて高校をでてなく子育てをしている今その夢を主人が押してくれていて月に1回レシピを見ずに自分で考えた創作料理を作りなと言ってくれて忘れないように、ここに載せようと思いました!もしかしたら、皆様が作ったレシピもたまたまあるかもしれませんがお許しくださいませ。
もっと読む

似たレシピ