台湾風ツルムラサキのおひたし

堀はぐみ
堀はぐみ @cook_40055121

あまりのおいしさに、一人一袋のツルムラサキをぺろっと食べられます。小松菜やホウレン草で作っても◎
このレシピの生い立ち
台湾で煮たものを食べて、再現してみました。台湾のソースは、角煮のスープのような脂っこくて甘辛いもので本当に美味しかった。ウェイパーでもまあまあ近くなりました

台湾風ツルムラサキのおひたし

あまりのおいしさに、一人一袋のツルムラサキをぺろっと食べられます。小松菜やホウレン草で作っても◎
このレシピの生い立ち
台湾で煮たものを食べて、再現してみました。台湾のソースは、角煮のスープのような脂っこくて甘辛いもので本当に美味しかった。ウェイパーでもまあまあ近くなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツルムラサキ 一袋
  2. ウェイパー 少々
  3. ごま 少々
  4. にんにく(すりおろしまたはみじんぎり) ひとかけ分

作り方

  1. 1

    ツルムラサキをゆでます。

  2. 2

    ゆであげたツルムラサキに、すぐににんにくとウェイパーをまぜます。最後にごま油をほんの少したらして完成

  3. 3

    熱々で食べるのがおいしいです!

コツ・ポイント

熱々で召し上がってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
堀はぐみ
堀はぐみ @cook_40055121
に公開
家族のために毎日料理を作っているアラサーです。最近はお菓子作りに興味があります。(下手ですが…!)家族が、海鮮嫌い・酸っぱいもの嫌いなので、がっつりした肉料理や、甘めの味付けのレシピが多いと思います。しばらくレシピを書いてませんが、みなさんのレシピを見て時々つくれぽさせてもらってます!どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ