レンジでナスの南蛮漬け

シナモシナモ @cook_40127089
レンジで簡単にナスの南蛮漬けです。離乳食完了期後の幼児でも食べられるよう味付けは控えめなので幼児食にも。
このレシピの生い立ち
電子レンジだけで出来る簡単なナスのレシピを考えました。
レンジでナスの南蛮漬け
レンジで簡単にナスの南蛮漬けです。離乳食完了期後の幼児でも食べられるよう味付けは控えめなので幼児食にも。
このレシピの生い立ち
電子レンジだけで出来る簡単なナスのレシピを考えました。
作り方
- 1
ナスは縦半分に切ってから一口大の乱切りにし、水につけてあく抜きし、ザルにあげて水気を切る。
- 2
①のナスにゴマ油をまぶし、耐熱ボウルに入れて、ふんわりラップをかけて500Wで5分加熱する。
- 3
熱い②に砂糖、かつお醤油(めんつゆ)、酢、しょうがの順に加えて混ぜ、あら熱を取り、冷蔵庫で冷やして完成。
- 4
「なすの南蛮漬け」の人気検索でトップ10に入りました※2016年7月24日時点
- 5
話題のレシピになりました。
※2018年7月4日時点作って下さったみなさん、ありがとうございます!
コツ・ポイント
調味料は直接ナスにかけて混ぜて大丈夫です。洗い物も少なく、とても簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18697099