肉団子いり春雨スープ!ウマ塩仕立て♪

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

ナンプラーと液体塩こうじに、豆腐と大根&えのき入り肉団子の旨味で味わい深いスープです!春雨も入ってお腹も大満足!
このレシピの生い立ち
ヘルシーな材料で作る肉団子に春雨入りでダイエットに良さげなスープ作ってみました!

肉団子いり春雨スープ!ウマ塩仕立て♪

ナンプラーと液体塩こうじに、豆腐と大根&えのき入り肉団子の旨味で味わい深いスープです!春雨も入ってお腹も大満足!
このレシピの生い立ち
ヘルシーな材料で作る肉団子に春雨入りでダイエットに良さげなスープ作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 牛豚合挽き肉 1パックだいたい250g
  2. 小さじ1/2
  3. 砂糖 小さじ1
  4. おろし生姜 1片
  5. 絹豆腐 1/4丁
  6. 大根おろし 1/2カップ
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. えのき 1袋
  9. 春雨 1つかみ
  10. ほうれん草 2株
  11. スープの材料
  12. だし汁 6カップ
  13. 液体塩こうじ 大さじ2
  14. ナンプラー 小さじ1/2
  15. 大さじ1
  16. 胡椒 1振り

作り方

  1. 1

    挽肉に塩、砂糖を入れて粘りが出るまでよく捏ねる。水切りした絹ごし豆腐、おろし生姜を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    大根おろしに片栗粉を入れてよく混ぜておき、肉ダネに加えてよく混ぜる。

  3. 3

    えのきを細かく切ったのを全体に混ぜ合わせて肉ダネの出来上がり!15〜20等分に丸めておく。

  4. 4

    鍋にスープの材料を入れて中火で煮立てたところに、肉団子を入れて煮る。団子が全ては鍋に入らなくて残りはつくねにしました。

  5. 5

    灰汁が出てきたら取り除き、お湯で戻しておいた春雨とほうれん草などの青みの野菜を加えて塩コショウで味を整えたら出来上がり、

  6. 6

    肉ダネがあまったら、平たく成形してつくねにしてお弁当などにもできます!

コツ・ポイント

肉ダネは多めに作っておけば、お弁当の一品にもできて便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ