作り方
- 1
さんまは頭を落として内臓を取り出し、きれいに洗って筒状に4等分する。
- 2
鍋に「カンタン酢」、水を入れて火にかけ、さんまを重ならないように並べる。
- 3
沸騰したら弱めの中火にしてふたをし約30分煮込む。
- 4
ふたをずらしてさらに弱火で20分煮込み、煮汁が少なくなるまで煮詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
終盤はとろみがついて茶色になります。焦げやすくなりますのでご注意下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
骨まで柔らか♪さんまのサッパリ甘露煮 骨まで柔らか♪さんまのサッパリ甘露煮
お酢を入れるので、普通の甘露煮よりもサッパリ味! たくさん作っても、アッとゆう間に食べ終っちゃいますよ〜(@_@)b けっちゃま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18697823