バレンタイン♡ココアカップシフォンケーキ

可愛く作ってバレンタインにも、手土産にもどうぞ♡(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
バレンタイン試作中~
☆泡締めとは、
メレンゲをもう一度泡立て器でグルグルして
メレンゲのキメを整えることです。
何十秒とかでOK
☆卵白に卵黄、水分、油分が入ると泡立たないので注意
バレンタイン♡ココアカップシフォンケーキ
可愛く作ってバレンタインにも、手土産にもどうぞ♡(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
バレンタイン試作中~
☆泡締めとは、
メレンゲをもう一度泡立て器でグルグルして
メレンゲのキメを整えることです。
何十秒とかでOK
☆卵白に卵黄、水分、油分が入ると泡立たないので注意
作り方
- 1
薄力粉とココアをいっしょにふるっておく。
卵を卵白と卵黄に分ける。 - 2
油分、水分が付いていない綺麗なボウルを用意。塩を少々入れて卵白のコシを切り、
砂糖35gを三回に分けて入れ泡立てる。 - 3
角が立つ一歩手前。先がおじぎするくらい。
冷蔵庫へ。 - 4
卵黄のボウルに砂糖25gを入れ白くもったりするまで混ぜる。
- 5
油(少しずつ加える)→牛乳→粉類の順に加え,そのつどよく混ぜる。粉を入れたら混ぜすぎない。
- 6
オーブンを180度に余熱。
卵白を泡締めする。 - 7
メレンゲを3回に分けて卵黄生地に混ぜ合わせる。
1度目は、捨て泡。
泡だて器でぐるぐる混ぜてよい。 - 8
2~3回目はヘラで下から上にボウルを回転させながら混ぜる。
混ぜすぎるとメレンゲがつぶれるので注意。 - 9
カップの8分目まで入れたら周りに生地をはり付ける。
- 10
170度のオーブンで20分焼く。
焼きあがったら、
洗濯ピンチにぶら下げてひっくり返す。
余熱が取れたら冷蔵庫へ。 - 11
粉糖をふって出来上がり♪(とけにくい粉糖)
- 12
生クリーム中に絞りいちご粉糖チョコペンでデコ。
- 13
生クリーム&イチゴ
- 14
- 15
- 16
シフォンロール
- 17
ココアシフォンロール
コツ・ポイント
☆サラダ油は健康油を使うと失敗します。
☆寒い時期は、卵黄生地を湯せんしながら作る。
☆暑い時期は、卵白(メレンゲ)はすぐ冷蔵庫へ。
(冷凍卵白を作ってても良い)
☆アレンジで、中に生クリームを入れたりイチゴを乗せて粉糖をかけても♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
❄︎簡単マシュマロ❤️ココアクッキー❄︎ ❄︎簡単マシュマロ❤️ココアクッキー❄︎
マシュマロとHMでお菓子作れないかなーと作ってみました(*´꒳`*)バレンタインや女子会、おやつ、プレゼントにどうぞ❤️ Hanayan♥️ -
-
-
バレンタイン❤ハートのガトーショコラ♪ バレンタイン❤ハートのガトーショコラ♪
ふんわり濃厚なガトーショコラ♪数日たっても、しっとりふわふわ~❤バレンタインのプレゼントにどうぞ~(^^♪ ときんときん -
♪ココアなシフォンケーキ♪~バレンタインデーにも!!~ ♪ココアなシフォンケーキ♪~バレンタインデーにも!!~
バレンタインデーに今年は何をつくろうかなぁ・・・と考えていて、チョコレート入れるとカロリーも高くなるし、シフォンケーキにココアはどうかな?と作ってみたら、美味しかった♪です。ガトーショコラより、もっとふわふわで軽いので、食べやすいですよ!! SUSY -
◆バレンタイン★好評ココアスノーボール◆ ◆バレンタイン★好評ココアスノーボール◆
お口の中でホロリと崩れるスノーボールのココア味です!本当に簡単に作れて誰からも喜ばれる一品なのでバレンタインのプレゼントにメチャメチャおススメです♪ ゆうじママ -
その他のレシピ