作り方
- 1
エビの下処理ID:18785877
背を切って開く。 - 2
麺は記載通りに茹でておく。
- 3
ニラ→5センチ幅に切る。
もやし→水で洗い水気を切る。
タレ作り→◎を混ぜる。 - 4
卵は溶き卵を作る。フライパンに油をひき、あまり混ぜずにスクランブルエッグを作り、お皿にあける。
- 5
同じフライパンに油、にんにく、エビを入れ中火で炒める。
- 6
エビに火が通ったらもやしを入れ、しんなりしたら◎を1/3入れ炒める。
- 7
麺を加え、さらに◎を少しずつ加えながら全体を混ぜる。
- 8
卵、ニラを入れ、ニラがしんなりすればOK。
コツ・ポイント
レモンをおく代わりに、レモン汁で代用しました。足りない場合は、食べながらでも追加してね♪
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!超安い!パッタイ風焼きうどん★ 超簡単!超安い!パッタイ風焼きうどん★
アジアンテイストなものが食べたい!けど材料揃えるの面倒…お店行ったら高いし…気分だけでもなレシピ><話題入り感謝! ララライフ♪ -
ペーパー焼きそば レンジで楽旨パッタイ ペーパー焼きそば レンジで楽旨パッタイ
たっぷり野菜プリプリ海老タイ風焼きそば絶品パッタイがレンジで簡単!※工程は1人分け写真ですがまとめて作ってもOKです。 まじゅじゅ -
-
-
ナンプラーで簡単!タイの屋台の味パッタイ ナンプラーで簡単!タイの屋台の味パッタイ
タイの屋台の味を自宅で作れます!甘酸っぱい独特の焼きそばです(^^)ピーナッツの食感がアクセントになり美味しいですよ! ★ガンガン★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18698869