作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、1個を8等分くらいに切る。耐熱皿にいれて、ラップをふんわりかける。
- 2
電子レンジ700wで6分ほど加熱する。柔らかくなったらフォークなどで荒くつぶす。酢を加えて混ぜ、粗熱を取る。
- 3
にんじんは薄いいちょう切り、キャベツはあらみじん切りにして、柔らかくなるまで茹でる。冷めたらしっかり水を切る。
- 4
ゆで卵はあらみじん切りにする。
- 5
粗熱が取れたじゃがいもににんじん、キャベツ、卵を加えて、マヨネーズとこしょうを混ぜる。
- 6
お皿に盛り、乾燥パセリをふりかけたらできあがり!!
コツ・ポイント
混ぜるだけなのでコツはありませんが、こしょうは多めがいいと思います♪
マヨネーズの塩分だけなので、全量でも0.6g、1人分だと0.15gほどの塩分量になってます。
似たレシピ
-
-
【簡単】居酒屋風ポテトサラダ【減塩】 【簡単】居酒屋風ポテトサラダ【減塩】
1人前塩分約0.7g!おかず缶詰を使ったポテサラアレンジレシピです。皆さんも缶詰を使って色々作ってみてください 減塩調理師さとる -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18699401