小松菜とコンニャクの炒め煮

まりもチャンネル
まりもチャンネル @cook_40131262

麺つゆ使ってお弁当用のおかず
前日作り置きお惣菜☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ったお手軽お惣菜です。

小松菜とコンニャクの炒め煮

麺つゆ使ってお弁当用のおかず
前日作り置きお惣菜☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ったお手軽お惣菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. コンニャク 1枚
  3. 薄揚げ 1枚
  4. お酒 大さじ2
  5. 砂糖(上白糖) 約小さじ1
  6. 麺つゆ(濃縮タイプ) 大さじ2~3
  7. 鷹の爪(小口切り) 少々

作り方

  1. 1

    薄揚げは熱湯で油抜きをして冷水で洗って薄切り。コンニャクも熱湯でアク抜きをして短冊切りにする。

  2. 2

    フライパンでコンニャクを乾煎りしてそのまま冷ます。粗熱がとれたら再び中火にしてお酒、お砂糖、鷹の爪、麺つゆの順番に入れる

  3. 3

    コンニャクが煮詰まったら薄揚げ、食べやすい長さに切った小松菜を入れてサクッと炒める。

  4. 4

    完成~♪

コツ・ポイント

※小松菜を入れたら強火で短時間で仕上げる
※味付けはお好みで調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりもチャンネル
に公開
北海道のオホーツク山間部過疎地住民、買い物難民が作るお料理ですレシピは改良することもありますのでお手数ですが最終版にてご確認願います、、、(^−^)
もっと読む

似たレシピ